まほろば

WebVisum 5(実例1 ブログへのコメント投稿)

投稿者:マーチン  2010年3月27日 
カテゴリ:視覚障碍者向け::スクリーンリーダー「NVDA」

 Windows 7、NVDA 2009.1j、Firefox Ver.3.6、WebVisum Ver. 0.7.7 で確認した記事です。現在、内容のサポートはしていません。
 NVDA+Firefox+WebVisum の使い方の実例として、画像認証が必要な「はてなダイアリー」へのコメント投稿を行ないます。
 

●準備

(1)NVDAが起動している状態で、ファイヤーフォックスを起動する。
(2)『アラート You are logged in to WebVisum』と読み上げることを確認する。読み上げなければ、ツールバーから、[ツール] [WebVisum] [Login] を実行する。
(3)以降の説明では、NVDAメニューから、[設定] [仮想バッファー] で、
□フォーカスの変化を追跡する自動フォーカスモード
□キャレットの移動を追跡する自動フォーカスモード
のチェックを外し、
■音によるフォーカスモードとブラウズモード切替の通知
にチェックを入れた設定を前提にしている。

●はてなダイアリーにコメントを投稿する

(1)まほろば会員の落書き帳 を開く。

(2)もし、はてなダイアリーにログインいたら、ログアウトする。(画像認証を表示するためです)
(3)TABキーを何回か押して、2010年3月27日の記事の[コメントを書く] で、エンターキーを押す。
(4)NVDA+下矢印や、Fキーを押して、ページの内容を確認すると、『コメントを書く』の後に、なまえ、メール(非公開)、URL、複数行、画像認証の入力欄と投稿ボタンがあることがわかる。
(5)Fキーを押して、『エディット なまえ』と読み上げたら、NVDA+SPACEキーでフォーカスモードに切り替えて、名前を入力する。
(6)TABキーを3回押して、『複数行』と読み上げたら、コメントを入力する。現バージョンのNVDAには、かな漢字変換の候補を読み上げたり、文字の詳細読みをしないため、他の音声対応のエディタ(例えば、アルティア)を起動して、文章を作成し、それをコピー&ペーストする。
(7)TABキーを押して、『画像内の文字列を入力して下さい』と読み上げたら、Ctrl+Alt+6 を押す。あるいは、アプリケーションキー (またはShift+F10) を押して、コンテキストメニューを出し、下矢印キーで、[Solve CAPTCHA (6)] を選択する。
(8)数秒間待って、『alert "The CAPACHA result for』中略『このメッセージを閉じます』と読み上げたら、Ctrl+Vキー(貼り付け)を押すと、画像認証結果が入力される。


(9)TABキーを押して、[投稿]ボタンで、Space キーを押す。


◆連載

◆関連記事