まほろば

マルチディスプレイの活用 その2

投稿者:マーチン  2016年12月4日 
カテゴリ:障碍者全般

 PCにケーブルを使って外付けディスプレイを接続するのではなく、無線を使ってWindows機の画面を、Android機あるいは別のWindows機に表示させたり、Android機の画面をWindows機に表示にする方法を紹介します。Miracast(ミラキャスト)という技術を使います。

●Miracast(ミラキャスト)とは

 Miracast は、Miracast をサポートしている TV、プロジェクター、ストリーミング メディア プレーヤーに画面を表示するために PC が使うことができるワイヤレス テクノロジです。これを使って、自分の PC で行っていることを共有したり、スライド ショーを提示したり、お気に入りのゲームを大画面でプレイしたりすることができます。
【Microsoft】Miracast でのワイヤレス ディスプレイへの表示 より

●Miracast の発信機能

◆Windows
 Miracast の発信機能は、Windows 8.1 からサポートされ、Wi-Fi 経由でワイヤレス ディスプレイ接続できます。ただし、ディスプレイアダプタ、無線LANアダプタに以下の制約があります。
  • WDDM1.3以上のディスプレイドライバ
  • NDIS6.3以上の無線LANドライバ
でじまみ:Windows 8.1 で搭載された新機能「Miracast」って?

 現在使用中のWindowsパソコンがMiracastの要件を満足しているかどうかを確認するツールを、以下からダウンロードして実行するのが一番簡単です。
  REX-WDTV1 Windows8.1用Miracast機能対応確認ツール

◆Android
 Android は、4.2から「ワイヤレスディスプレイ(Miracast)」が、サポートされています。Android 4.2以降でも非対応端末があるらしい。
 対応製品は、以下のサイトの情報が参考になります。

●Miracast の受信機能

◆HDMIディスプレイ
 一般のテレビを、Miracast の受信機にするためには、アダプタをHDMIケーブルでテレビに接続します。
スマホをテレビで簡単モニタリング!miracastレシーバーLDT-MRC02レビュー
【Amazon】ELECOM Miracastレシーバー/ミラキャスト LDT-MRC02
¥ 5,870


◆Windows10
 「Build 14316」(2016年4月6日公開)が適用されたWindows 10に、新らしく追加された、『接続』アプリを起動すると、そのPCがMiracast の受信ができるデバイスになります。
◆Android
 以下のサイトに、Miracast Player、PowerCast、WiFi-Display(miracast) sink という3種類のアプリが紹介されています。
  Android 端末が Miracast 受信機に !! Miracast sink (受信) アプリ見つけました !!

●使ってみての感想

 コードレスで接続できるので、制約が少なくてよいのですが、OSのバージョンは満たしていても、Miracast に対応していない機種があったり、対応していてもアプリによっては繋がらなかったりと、まだ成熟していない技術のように感じます。画像データを無線で飛ばしているため、表示に遅延が生じるので、スクリーンキーボードを表示してマウスやスキャン機能で使うことには、適さないです。


◆関連記事