まほろば

キーボードでマウスを操作する

投稿者:マーチン  2011年3月6日 
カテゴリ:上肢障碍者向け

 上肢の可動範囲が狭いなどで、マウスが使いづらい場合に、キーボードを使ってマウスポインターを移動させたりクリックさせる方法を紹介します。

●Windows マウスキー機能

 Windows に装備されているユーザー補助機能の一つで、テンキーでマウスポインターの移動やクリックをすることができます。テンキーのないノートパソコンでは、NumLockをONにして、(多くの場合は) U I O J K L 辺りのキーを使います。
NumLock
マウス機能
⇔キー入力
/
左ボタン
を選択
*
左右ボタン
を選択
-
右ボタン
を選択
7
左上へ
8
9
右上へ
+
ダブル
クリック
4
5
クリック
6
1
左下へ
2
3
右下へ
Enter
0
ボタンロック
.
ロック解除
【富士通】キーボードだけで、マウスポインタを操作できるように設定する方法を教えてください。
【富士通】ユーザー補助機能の「マウスキー機能」を有効にすると、テンキー(キーボード右側の数字キー)で数字を入力することができません。

○ Ctrlキー、Shiftキーで加速、減速ができる
○ 1つのキーでダブルクリック、同時押しすることなくドラッグができる
○ マウスボタンのロック状態が、通知領域のアイコンで判別できる
× 左右のボタンの切り替えがとても面倒
右ボタンを使うのに、[-]で右ボタンを選択し [5]でクリックし [/]で左ボタンの選択に戻す必要がある。この仕様は、(右ボタンのない)MACのユニバーサルアクセス機能に合わせたのかな?

●Advanced Mouse Emulator


【 ソフト名 】 Advanced Mouse Emulator 0.3.2.0
【 著作権者 】 hikarun 氏
【 動作環境 】 Windows 7 / XP
【 ソフト種別 】 フリーソフト
【ダウンロード】 ベクター

 Windows のマウスキー機能に似た操作ができます。左右のボタンは切り替えでなく、2つのクリックボタンがあります。右ボタンのダブルクリックやドラッグは滅多に使わないので、このほうが使いやすいと思います。
NumLock
/
*
-
右クリック
7
左上へ
8
9
右上へ
+
左ダブル
クリック
4
5
左クリック
6
1
左下へ
2
3
右下へ
Enter
0
左ボタンロック
⇔ロック解除
.
画面分割
⇔マウスキー
 画面分割モードでは、画面上の9分割された領域をテンキーで選択すると、その中央にカーソルが移動します。これを複数回(3回まで設定可能)繰り返すことで、広い画面でもマウスを素早く移動できます。

◎ 画面分割モードで素早く移動できる
○ 1つのキーでダブルクリック、同時押しすることなくドラッグができる
× キー設定を変更できない
× テンキーで数字入力ができない

●KBmouse


【 ソフト名 】 KBmouse v14.04.08.01
【 著作権者 】 totobon 氏
【 動作環境 】 Windows 7 / Vista / XP(いずれも x64 対応)
         .NET Frameworks 3.5
【 ソフト種別 】 フリーソフト
【ダウンロード】 【窓の杜】KBMouse
 スイッチキー(初期設定は、CapsLockキー)を押すことで、通常のキーボード操作とマウス操作を切り替えます。マウスポインターの移動方法には、通常移動、低速移動、ジャンプ移動、ドット移動があります。ボタンをクリックしながらカーソル移動すれば、ドラッグ&ドロップ操作も実行可能です。“マウス操作モード”でも一部のキーは有効に守るために“パススルー”機能も備えています。

◎ キー設定を自由に変更できる
○ モード切り替えをマウス形状で確認できる
○ 中ボタンのクリック、ホイール回転ができる
× クリックロックができない (クリックロックとの併用は可)

●KeyMouser


【 ソフト名 】 KeyMouser Ver.1.19
【 著作権者 】 そうそう 氏
【 動作環境 】 Windows Vista / XP / 2000
         VB6.0ランタイム(SP6推奨)
【 ソフト種別 】 フリーソフト
【ダウンロード】 【Vector】KeyMouser


○ 中ボタンのクリック、ホイール回転ができる
× クリックロックができない (クリックロックとの併用は可)
【ベクター】新着ソフトレビュー


◆関連記事